酪農ジャーナル様で連載が始まりました。
サイア 平成27年3月号。
サイア 平成27年1月号。
網走市立美術館ー牛・ウシ・うしー展終了しました。そしてサイア11月号。
今日、無事網走市立美術館でのミニミニセブンー牛・ウシ・うしー展、終了いたしました。
いつもお世話になっている地域の方、近隣の方、新聞やテレビを見てくださってとおくの町からも、たくさんの方にお越しいただきました。
何日か会場におりましたが、みなさん本当に熱心に見てくださって、感無量です。
また新しい気持ちで、ますます良い牛の作品をつくるべく精進していきたいと思います。
来てくださった皆様、お世話になった美術館の皆様、本当にありがとうございました。
先月上げるのを忘れてしまっていた、サイアの2014年11月号の写真を載せまして、今年の投稿は最後とさせていただきます。サイアの表紙は、また来年も描かせていただきます!
それでは皆様、良いお年をお迎えください。
「共進会」
生活クラブ生協さんの生活提案えほんのイラストを描かせていただきました。
生活クラブ連合会さんの生活提案えほん「牛さんありがとう! えらぶ まもる たべる」のイラストを描かせていただきました。
下記サイトから絵本をご覧になれます。
http://www.seikatsuclub.coop/about/ehon.html
生活クラブさんの牛肉の取り組みについて描いた絵本です。
配布物なので、非売品となっています。
また、生活クラブ生協さんの本の販売カタログ「本の花束」2015年1月号にて、「おかあさん牛からのおくりもの」を取り扱っていただいています。私が書いた紹介文と一緒に、大きく取り上げていただきました。
組合員の方はぜひ読んでみてください!
バックナンバーに登録されるとサイトからも読めるようになるようですので、その時はまたリンクを貼らせていただきますね。