AIR DO機内誌 rapopa 4月号に掲載されました。

皆様、お元気ですか?なんだか大変な世相になってきてしまいましたが…。
早くこの混乱が収まる事を祈りつつ、手洗いうがいなどの自衛に努めていきたいと思います。
それくらいしかできなくて歯がゆいものですが…。
AIRDO機内誌rapora4月号にて、私の事を記事にしていただきました。

IMG_7726 r

巻頭特集の「動物アート」そうそうたるアーティストさんたちに混じって、なんと神田日勝さんの次に紹介されています。
光栄すぎます…。
見出しページの大作写真は、一昨年神田日勝美術館で展示したときに撮影していただいたものです。

IMG_7724 r


IMG_5918 r

記事は、隣町斜里町でミニコミ誌
シリエトクノート
で編集、また斜里でのアートイベントの企画や移動古書店、最近では北海道新聞さんでコラムを連載するなど、多岐にわたって活躍されている中山芳子さん。普段から親しくさせてもらっていて、尊敬する友人でもある中山さんに改めて取材してもらい、記事を書いてもらってこうして形になったことがとても嬉しいです。
アトリエ写真は知床を舞台に描かれたSF小説
「赤いオーロラの街で」
を執筆し、ウェブデザインやフォトグラファーとしても活動している伊藤瑞彦さん。
身近で最強なお二人とこうして仕事ができた事。大変ありがたいですし、がんばって制作してきてよかったなあと思います。
そして、編集には雑誌「スロウ」でおなじみのクナウマガジンさんが関わっておられます。
最初に佐伯農場さんを知ったのが「スロウ」さんだったので、これもまた嬉しいご縁。
時期が時期だけに、飛行機に乗る方もいつもの4月より少ないでしょう。
もしAIRDOに乗る方がいらしたら、手に取ってみて下さい。
バックナンバーの販売もあるようです。

AIRDO機内誌rapora

移動支援Reraさんに、ポストカード売り上げを寄付しました。

今年も一年分のチャリティーポストカードの売り上げをNPO法人移動支援Reraさんに寄付させていただきました。

移動支援Rera

去年の3月からの一年分の売り上げの3割、49,620円です。
お買い上げ下さった皆様、本当にありがとうございました!
今年も赤い羽根共同募金の「みやぎチャレンジプロジェクト」を通じて寄付しました。
サイトはこちら 
http://akaihane-miyagi.or.jp/challenge/org10?fbclid=IwAR1bA5IhfXgtKEBj4smaA7fithlRNYEvs_9l6gWlFkv9_R4FQgPY-2UjaR8

150万円の寄付が集まると、上乗せして赤い羽根共同募金から60万円寄付されます。
領収書をもらうと来年の確定申告で控除の対象になりますよ!
期限は3月31日まで。クレジットカードでの寄付も可能です。
私のポストカードも引き続き販売中ですよ!

http://usinotumuji.blog28.fc2.com/blog-entry-513.html

明日で東日本大震災から丸9年。
9年間、送迎の依頼は減る事は無かったそう。
今後も必要とされるReraが活動を続けていけますように、少しでも力になれたらと思います。
最新のReraのフェイスブックページの文章と、「かぜのたより」の画像を添付しますので、ぜひ読んでみて下さい。
以下
Reraのfacebook
より
宮城県共同募金会による期間限定の寄付募集キャンペーンに、今年もエントリーさせていただきました!
寄付金額に応じて、赤い羽根共同募金からの寄付も上乗せしていただけるという、とてもとてもありがたい取り組みです。

http://akaihane-miyagi.or.jp/challenge/org10

年に一度のとても大切な寄付キャンペーンです。
移動手段を持たない方々の支援を行う私たちの活動の資金源として、寄付金はとても大切で大きな割合を占めています。
3月31日までの限定プロジェクト。
今年の目標金額は150万円です。
どうか、ご支援をよろしくお願いいたします!!
コロナウイルスの流行で、開催予定だった3月の送迎講習会が延期になりましたが、大切な送迎活動は細心の注意を払いながら、通常通りに継続しています。
命を守るために、さまざまなリスクをしっかり考えながら、自分たちで判断していきたいと思っています。
送迎という「不要不急」ではなく「今、必要な」活動を、安全に安心に守っていきたいと思っています。
振込用紙が必要な方には郵送いたします。
または、上記リンクからオンライン決済も可能です。
よろしくお願いいたします。



img050_R.jpg


img051_R.jpg


IMG_5753_R_R.jpg

おまけつむじ 除雪手伝ってくれないかな…(願望)。