今年も行ってきました。落石計画、第10期。

今年も根室の落石岬旧落石無線局(現 池田良二スタジオ)まで、落石計画を見に行ってきました。
落石計画サイト
 http://www.ochiishikeikaku.com/top/top.html

毎年おなじみになってきました、武蔵野美大時代の恩師の池田良二先生、高浜利也先生、井出創太郎先生たちが中心になって行われているアートイベントです。
今年は節目の10期(10年目!)という事で、クロニクル2008-2020 -痕跡と展開ー というタイトルで、10年間の間落石計画に関わった若いアーティストの作品が展示されていました。
先生方も含めて70人余りの作品が、小品とはいえずらりと並べられていて、いつもとはまた違った見応えがありました。
そして、こんなにもたくさんの方がいままで関わってきたのだなあという感慨もわいてきます。
学生さんたちにはきっといい経験だったでしょうね。そしてそれが制作に生かされていくのでしょう。
丁度ギャラリートークの日にお邪魔したので、作家さんたちの落石を起点とした作品にかける想いも伺えて、また発見がありました。
今年も昨年に引き続きお天気に恵まれ、岬まで行ってくることができました。相変わらずの絶景!
今年の会期は11日で終わってしまいましたが、また来年も楽しみにしています。


旧無線局外観。

IMG_5888_R.jpg

井出先生と高浜先生による銅の茶室も健在。だんだん渋みが増してきました。年月を経る事も作品の一部のようで、そろそろ内側を葺き替えるかな、なんてお話も。

IMG_5891_R.jpg

茶室の内部。井出先生の銅版画の版。

IMG_5897_R.jpg

今年のこどもたちのワークショップはぺりぺり版画だそう。今年も力作ぞろいでした。

IMG_5911_R.jpg

ギャラリートークの様子。豊田市美術館の学芸員さんを迎えて。

IMG_5902_R.jpg

室内と窓の外のコントラスト。

IMG_5916_R.jpg

岬へ続く道。外側の大きな葉は水芭蕉。春に来てもきれいなのでしょうね。

IMG_5920_R.jpg

今年も絶景。

SIRE 平成29年7月号。

サイア7月号、発行になりました。
タイトルは「共進会の風景、訓子府」です。
5月に見学した、訓子府で行われた北見ブラック&ホワイトショーの時の様子。グランドチャンピオンのオークリーフ スパークリング アピール号と、柏葉さん親子です。
お気づきかと思いますが、実はこんなに人を正面から描いたのは、サイア表紙絵初だったりします。柏葉さんの牛は以前も描かせていただいたのですが、その時は牛しか描きませんでしたね(^_^;)お二人とも、とても良い表情だったので。
少し季節感ないですが、5月の肌寒い日に行われた共進会でした。

usi2016219.jpg