網走市立美術館ー牛・ウシ・うしー展終了しました。そしてサイア11月号。

今日、無事網走市立美術館でのミニミニセブンー牛・ウシ・うしー展、終了いたしました。
いつもお世話になっている地域の方、近隣の方、新聞やテレビを見てくださってとおくの町からも、たくさんの方にお越しいただきました。
何日か会場におりましたが、みなさん本当に熱心に見てくださって、感無量です。
また新しい気持ちで、ますます良い牛の作品をつくるべく精進していきたいと思います。
来てくださった皆様、お世話になった美術館の皆様、本当にありがとうございました。
先月上げるのを忘れてしまっていた、サイアの2014年11月号の写真を載せまして、今年の投稿は最後とさせていただきます。サイアの表紙は、また来年も描かせていただきます!
それでは皆様、良いお年をお迎えください。

usi388 2

「共進会」

生活クラブ生協さんの生活提案えほんのイラストを描かせていただきました。

生活クラブ連合会さんの生活提案えほん「牛さんありがとう! えらぶ まもる たべる」のイラストを描かせていただきました。

usi386_R.jpg

下記サイトから絵本をご覧になれます。

http://www.seikatsuclub.coop/about/ehon.html

生活クラブさんの牛肉の取り組みについて描いた絵本です。
配布物なので、非売品となっています。
また、生活クラブ生協さんの本の販売カタログ「本の花束」2015年1月号にて、「おかあさん牛からのおくりもの」を取り扱っていただいています。私が書いた紹介文と一緒に、大きく取り上げていただきました。
組合員の方はぜひ読んでみてください!
バックナンバーに登録されるとサイトからも読めるようになるようですので、その時はまたリンクを貼らせていただきますね。

サイア 平成26年5月号。

サイア 平成26年5月、発行になりました。

usi227 2

タイトルは「反芻2」です。前も反芻描いたのですが、角度を変えてみました。
「おかあさん牛からのおくりもの」の紹介記事を、見開きで大きく掲載していただきました。
原画展の時、丁寧に取材していただきました。嬉しいですね。
なかなか人工授精の様子や仕組みを子供向けに説明した絵本はないのではないかと思うので、一般の方々の理解のきっかけになればと思います。

usi228 2


usi229 2

サイア 平成26年3月号。

サイア平成26年3月号、発行になりました。


タイトルは「年寄り牛の瞳」です。
ご近所の18歳現役ホルスタインをアップで描きました。
実はこの牛、一年前にも一度描いています。やっぱり年寄り牛は、描きたくなるいい顔していますね。

サイア 平成26年1月号。

サイア平成26年1月号、発行になりました。


タイトルは「ミルクくれるの?」です。
今回はいままでと絵の具を変えてみました。子牛の瞳の透明感が出せたように思います。

usi175.jpg

去年の表紙をまとめてくださいました。
こうして振り返ってみると、いろいろ試してみた1年だったなと…。
また今年もかわいい牛を描くべく精進いたします。

酪農ジャーナル12月号。

一年間連載させていただいた、酪農ジャーナルの「牛のまえがみ」も今回で最終回になります。
毎回手探りで、あとで読み返すと恥ずかしくなってしまうようなつたない文章ばかりでしたが、12回書いてみて本当に勉強させていただきました。イラストについても考えさせられることが多く。
連載を1年間読んでくださった皆様、本当にありがとうございます!

usi135 縮小60

酪農ジャーナル 2013 12月号

酪農ジャーナル10月号。

10月号では牛の口について書きました。
牛の口の中のトゲトゲは、ぜひ機会があれば現物を見ていただきたい、というほどインパクトあります。
画像をクリックするともう少し拡大して見ることができます。

usi126.jpg

酪農ジャーナル10月号より。

サイア9月号。

サイア9月号発行になりました(先月末に出ていたのですが、ばたばたしていてアップが遅くなりました)。
タイトルは「フリーストールの2頭」です。
頭がきゅっと寄っている感じがかわいくて描きました。