寒いですね。
吹雪いていますが。
逆光白牛。
やっと年賀状(遅れて寒中見舞いになってしまいましたが、喪中ではありません…)を出し終わり、ほっと一息ついたところです。
簡単な版画にするつもりがけっこう本格的なものになってしまい、時間はかかってしまいましたがなかなかかわいくできました。そのうち画像も載せますね。
今年は本当に版画を作る一年にしたいです。そして来年には大きな新作を揃えて個展をできるように、準備していきたいです。
どうしてもどんどん作れるものではないのでスローペースになってしまいますが、なんだかやっと制作のテンポがつかみかけてきたような気がしている今日この頃なので、この調子でいきたいです。
そして今週は大きな低気圧が迫ってくるようで。予報通りならかなりの吹雪になりそう…。備えておきたいです。
若ちゃん反芻。
すれ違う視線。
2016年、あけましておめでとうございます。
2015年もお世話になりました。
チャリティーポストカードの売り上げから、Reraに寄付させていただきました。
先月からのチャリティーポストカードの売り上げから、
31,850円を移動支援Reraに寄付致しました。
たくさんの方にご購入いただきました。本当にありがとうございました!
以下に、Reraから届いた「かぜのたより」を載せさせてもらいました。
震災から5年目の冬です。まだ仮設住宅でお正月を迎える方がたくさんいらっしゃいます。
復興住宅に合わせた交通も道路も未整備の場所もあるそうで、Reraがまだまだ必要とされる現状が伝わってきます。
ぜひ読んでみて下さい。
直接寄付がしたい、という方はNTTドコモ寄付募集プロジェクトに!目標額300,000円に達成すると、NTTドコモからも同額の支援金が受け取れるのだそうです。
【ドコモ×JapanGiving応援団体】「お出かけ」を守ることは、命と暮らしを守ること。
http://japangiving.jp/projects/2466
Reraが立ち上げに協力した、常総市の豪雨被害の移動支援団体「ジュントス移動支援」
http://www.npocommons.org/topics/juntos.html
私も少額ですが、寄付させていただきました。
これからも、Reraの活動を応援していきたいと思います。
チャリティーポストカードもまだまだ販売しています。
http://usinotumuji.blog28.fc2.com/blog-entry-334.html