
2月27日より、網走市立美術館での個展「国産牛100% 冨田美穂展」が始まりました。
初日のギャラリートークにはたくさんの方が来て下さり、本当にありがたかったです!
長くて広い展示室に、今まで作った木版画作品のほとんどと(出していない作品もありますが)、学生時代の作品など懐かしい作品も並べました。
大学3年で武蔵野美術大学の油絵学科の中の版画コースに分かれて、それと牛をモチーフにし始めたのが偶然同じころだったので、私の中で牛モチーフと版画の歩みはほとんど同時進行でした。
初期作品は今見るといろいろ突っ込みたいところはあるのですが…牛というテーマの中での変化をたどれる展示になっていると思います。説明書きはしていませんが、入り口から左手、正面の壁からほぼ制作年が新しい順に並んでいますので、制作年と見比べると面白いかもしれません。小品と絵画もカテゴリーが変わるごとに左手側が新しいように配置してあります。
まだまだ道半ばの身で、今までの作品を総ざらいするような機会をいただいて、ありがたいのと同時にすごく自分でも勉強になるし、今後のために技術的にもいろいろ考える機会にもなった気がします。
会期は3月28日まで、休館日は月曜日と祝日です。20日土曜日は祝日でお休みなので、ご注意くださいね。


